パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
今日は20代前半の僕が面白くよく見ていたテレビ番組を曜日ごとに紹介したいと思います。
月曜日 「HEY!HEY!HEY!」
この番組は司会のダウンタウンさんと出演アーティストの絡みがおもしろかったです。
他の番組では見れないアーティストの人たちの素の一面が見れる新鮮な番組でした。
火曜日 「伊東家の食卓」
この番組は一般人が普段の生活で使えるような裏技やちょっとした節約術などを紹介する番組です。
次の日学校で友達に裏技などをよく試していたのを思い出します。
水曜日 「ワンナイR&R」
この番組は雨上がり決死隊、ガレッジセール、DonDokoDon、小池栄子さんなどによるコント番組です。
僕は当時この番組が本当に好きでビデオに録画して何度も見て笑っていました。
木曜日 「アメトーーク」
雨上がり決死隊が司会でいろんなくくりの芸人がトーク番組です。
ワンナイもそうですが僕は雨上がり決死隊が大好きです(^o^)
金曜日 「金曜ロードショー」
この番組で放送された映画はほぼ見ました。
ジブリなど好きな映画は放送されるたびに何度も見てしまいますよね。
土曜日 「ガンダムSEED」
数あるガンダムシリーズの中で唯一見た作品です。
ガンダムSEEDは他のシリーズと比べて出てくるガンダムの数が多くて主題歌もよくてかなりテンションが上がりました。
日曜日 「どうぶつ奇想天外」
みのもんたさん司会のどうぶつをテーマにしたクイズ番組です。
いろんなどうぶつの生態を知れてとても面白かったです。
アメトーークや金曜ロードショーは現在も放送中なのでぜひ一度見てみてください。
今日は以上です。
何か感想や質問等ありましたらコメントよろしくお願いしますm(_ _)m
ばいちゃ~(^^)/