パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
みなさん、YouTube見てますか?
僕は毎日YouTubeで何かしらの動画を見てます。
ひとつの趣味みたいなもんですね。
映画鑑賞ならぬ動画鑑賞みたいな(笑)
最近ではYouTubeに動画を投稿して広告収益をもらい生計を立てる人もいるとか。
YouTuberってやつですね。
ヒカキンさん、はじめしゃちょーを筆頭に今ではいろんなYouTuberがいます。
という訳で今日は有名YouTuberの「マスオ」さんについてです。
まず簡単にプロフィールから。
・チャンネル名 : MasuoTV
・生年月日 : 1989年10月29日(現在26歳)
・出身 : 新潟県
・身長 : 174.2㎝
・体重 : 65.5㎏
・血液型 : A型
・所属 : uuum株式会社
・チャンネル登録者数 : 約79万人
・動画再生回数 : 2億回以上
マスオさんはヒカキンさんと同じくuuum所属なんですね。
それにしても再生回数2億回以上ってヤバい(;゚ロ゚)
YouTubeで稼いだ金額はとてつもないです。
長々とすみませんm(_ _)m
そろそろ本題に入ります。
・マスオとヒカキンは幼なじみ!?
結論から言うとこの噂は本当です。
マスオさんもヒカキンさんもお互いを幼なじみだと動画内で言っているので間違いないです。
ふたりは保育園から高校まで同じ学校に通っていました。
マスオさんがまだYouTubeを開設する前にヒカキンさんの動画によく出演していました。
出演した動画では「マスオさんもっと見たい!」、「マスオさん面白い!」などのコメントが多々あったことから、ヒカキンさんがマスオさんにYouTubeの開設を勧めたらしいです。
YouTubeを始めたきっかけはヒカキンさんだったんですね。
ふたりは今でも互いにの動画に出演することもあり、とても仲が良いです。
・マスオの本名は「ミヤモトマサオ」!?
この噂はかなり信憑性が高いです。
ていうかほぼ間違いなく本当だと思います。
この噂が流れたきっかけとなったのはヒカキンさんが投稿した動画(曲)の説明欄に
「幼なじみが作詞作曲した曲を兄が多重録音で歌いました。
※僕は参加していません(笑)」
と書いてあります。
そしてこの曲の作詞作曲が「Masao Miyamoto」だと書いてあります。
このことから幼なじみとはマスオさんのことではないか?という噂になったのです。
しかも調べてみるとマスオさんの動画で「この曲はを作詞作曲したのは自分だ!」と言っていたので間違いないでしょう。
しかし、面白い動画やためになる動画を数多く投稿しているマスオさんですが、低評価も少なくありませ。
その理由を自分なりに分析してみました。
・理由① : 売名
先ほども紹介したとおりマスオさんはヒカキンさんと幼なじみです。
日本一有名なYouTubeヒカキンの幼なじみという立場を利用して自分を売っているように捉える人も多いようです。
確かにヒカキンさんのおかげで有名になれたの否定はできないと思いますが、低評価を付ける理由としては少し幼稚なものですよね。
・理由② : ペットの死を動画に
これはマスオさんがペットとして飼っていた熱帯魚の「ベタ男」が亡くなったことを動画にしたことで低評価騒動の原因になったようです。
この動画をみる限りでは低評価を付ける理由が見当たらないように見えるんですか…
動画に対するコメントにはこんなものがありました。
「生き物の死さえも金に変えていくのがベテラン?ユーチューバーみたいですね」
このコメントに対してマスオさんの返信は
「は?ふざけんなよ!ベタ男を飼うときに応援してくれたり、アドレスしてくれた人達に、愛情注いでたけど死んでしまったこと報告するのは責任だろ?低評価がたくさんつくのなんて初めからわかってるけど、それでも公開しなきゃいけないと思ったからしとんどよ!」
この返信がマスオさんアンチだった人に火をつけたのか低評価の数がとんでもないことになってしまいました。
動画のコメントは他にも
・「まさか」とか「泣」とか動画に入ってるから印象最悪
・最後の「動画が良かったら高評価お願いします」は無い。
・話し方が軽すぎる
・BGMが明るすぎ
僕の感想としてマスオさんがコメントしてるようにペットが亡くなったことを伝えることは悪くはないと思います。
しかし動画の編集のやり型をもう少し工夫すべきだったとも思います。
しかもこの動画にも広告を付けいるのはちょつと…
Twitterでの報告でも良かったのではないでしょうか。
まあ僕の感想はさて置き。
以上がマスオさんに低評価が多い理由だと思います。
僕はアンチでもなんでもないのでこれからもマスオさんの活躍を期待してます。
最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
推薦の如く現れた金持ちYouTube「ヒカル」さんについてもどうぞ!
ばいちゃ~(^_^)/~