パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
みなさん、ついにきました!
なんと劇場版テニスの王子様のプロジェクトが動き出していることが発表されました!
10月16日に日本武道館で開催された「テニプリフェス2016~合戦~」で発表されたので間違いないです(>_<)ゞ
テニスの王子様は週刊少年ジャンプで連載されていた超人気マンガです!
単行本にするとなんと42巻まで続いた伝説のテニス漫画!
今でもジャンプSQ.で「新テニスの王子様」として連載されており、コミックスの累計発行部数が約5700万部を突破∑(OωO; )
アニメやミュージカルなども大人気ですよね。
そんなテニスの王子様の新たな劇場版が制作されているんです!
しかも今回の劇場版は原作者である許斐剛先生が総指揮をとるそうです!
気になる内容はテニスの王子様と新テニスの王子様の間の空白の3ヶ月が描かれるらしい。
単行本全巻だけでなくファンブックまで持っている僕は楽しみでしかたないです(>_<)
僕以外にも楽しみにしている人は多いでしょう。
しかし最近ではテニスの王子様を違う視点で期待している人がたくさんいます。
それは「テニヌ」です!
※テニヌとは、テニスを超越した何かを表すネット用語
テニスの王子様では本当にスポーツ漫画か?と思ってしまうような演出がたくさんあります。
一例をご覧ください。
高速で移動することで分身する。
ゲームセット時にプレイヤーが金網にめり込む。
相手が打ったボールが絶対に自分のところに帰ってくる。
試合中にブラックホールを作り出す。
もはや何と戦っているのかわからない。
などなど。
今紹介したのはほんの一部です!
テニスという次元を超えてますよね(笑)
テニスで恐竜が絶滅!?
前作のアニメ劇場版でもかなり凄いことになってました(・_・;)
このような視点から今回発表された新作の映画を楽しみにしている人も多いです。
Twitterでは
「テニスの王子様劇場版ってだけで面白いのずるいよ」
「毎回映画の内容はぶっ飛んだものになっているテニプリだが、今回は一体どんなぶっ飛び方をするんだろうか」
「まじか!!!つぎはどんなアクションを見せてくれるのだろう」
「人質とられたり、炎の渦出したり、津波が起きたり、爆発したり、空中戦やったりするのかな?あ、これ過去の劇場版でマジでやってたんです」
と、妄想するコメントがたくさんあります。
さらに、
「宇宙空間でテニヌするのか、それともタイムスリップ」
「跡部財閥の力で宇宙でテニスでもやる?リアルメテオ降らせる?」
「マジか! 今度は宇宙でテニスとかするのかな???(言っておいてありそうで怖くなってる)」
「凄いものになるのか………………………… 宇宙でテニスするのかな」
「無印時代の映画1作目でさえテニヌで恐竜絶滅させたのに新テニの映画なんてやったら世界どころか宇宙まで消滅するんじゃ…」
など宇宙でテニヌ、なんて声も。
テニスの王子様を知らなかった人も興味が出てきたのでは?( ̄ー ̄)
純粋なテニスの王子様ファンもそうでない人も必見な一本です!
公開日などの情報がわかり次第更新したいと思います!
ではでは最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
ばいちゃ~(^_^)/~