パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
忙しいけど、眠たいけど、ポケモンはやる男、僕です!
今日も恒例のコーナーいっちゃいます!
毎日ヤケモン紹介のコーナー!
今回紹介する新ヤケモンはこいつだーーーー!
アクジキング
あく・ドラゴン
H:223
A:101
B:53
C:97
D:53
S:43
特性:ビーストブースト(相手を倒したときに一番高い能力ランクが1段階上昇する)
性格:れいせい
努力値:H4 C252 B28 D228
技 : りゅうせいぐん あくのはどう
だいもんじ ヘビーボンバー
選択技:ドラゴンダイブ、かみくだく、アームハンマー、ストーンエッジ、じしん、ヘドロウェーブ
役割対象は、ゲンガー、ガラガラ、ライチュウなどの電気、シャンデラ、クレセリア、ヤドラン
こいつは見た目がインパクトあり過ぎですなwww
しかし、ヤケモンとして期待できるポケモンはウェルカムですぞwww
同タイプのヤケモンにサザンドラがいますなwww
差別化は、あちらは火力、こちらは耐久が高いといった感じですなwww
サザンドラはフェアリーに通る技がラスターカノンくらいしかありませんが、アクジキングはヘビーボンバーという強力なフェアリー対策技を持ってますなwww
我がこいつを使ったのはガラガラ(R)がつらかったからですぞwww
その為変なん努力値振りになってるんですなwww
現環境に一定数いるゲンガー、シャンデラ、ヤドランに強めなのも良いですなwww
ポケバンク解禁で増えるであろうクレセリアにもイケそうですしなwww
技構成は、タイプ一致の りゅうせいぐん、あくのはどう は確定で、あとはハッサムやテッカグヤやエアームドなどの鋼に刺さる だいもんじ、多くのフェアリーに刺さるヘビーボンバーで使ってますぞwww
こいつの体重は888㎏なのでだいたいのフェアリーに威力120が出せますぞwww
ここで恒例の火力の目安を載せておきますぞwww(持ち物なし)
H252ガラガラへの あくのはどう
攻: アクジキング Lv.50
防: ガラガラ[ア] Lv.50
ダメージ: 150〜176
割合: 89.8%〜105.3%
回数: 乱数1発 (37.5%)
乱数ですなwww
帯やプレートから確定1発ですぞwww
H4カプ・テテフへのヘビーボンバー
攻: アクジキング Lv.50
防: カプ・テテフ Lv.50
ダメージ: 116〜138
割合: 79.4%〜94.5%
回数: 確定2発
惜しいですなwww
交代際にぶち込む以外ありえないwwwwww
H252テッカグヤへの だいもんじ
攻: アクジキング Lv.50
防: テッカグヤ Lv.50
ダメージ: 112〜134
割合: 54.9%〜65.6%
回数: 確定2発
さすがに1発は無理てすが、二度目の交代を許しませんなwww
続いて耐久の目安ですぞwww
おくびょうC252メガゲンガーの きあいだま
攻: メガゲンガー Lv.50
防: アクジキング Lv.50
ダメージ: 196〜232
割合: 65.5%〜77.5%
回数: 確定2発
交代を読まれるとキツいですなwww
シャトボから きあいだま は耐えますぞwww
A特化ガラガラのフレアドライブ
攻: ガラガラ[ア] Lv.50
防: アクジキング Lv.50
ダメージ: 127〜150
割合: 42.4%〜50.1%
回数: 乱数2発 (0.39%)
この努力値振りで最高乱数以外で確定耐えですぞwww
おくびょうC252メガライボルトの10万ボルト
攻: メガライボルト Lv.50
防: アクジキング Lv.50
ダメージ: 46〜55
割合: 15.3%〜18.3%
回数: 乱数6発
凄まじい耐久ですなwww
C特化シャンデラのオーバーヒート
攻: シャンデラ Lv.50
防: アクジキング Lv.50
ダメージ: 71〜84
割合: 23.7%〜28%
回数: 乱数4発
火力オバケのシャンデラでも余裕ですなwww
いかがでしたかな?www
新ヤケモンとしてアクジキングの魅力が伝わりましたかなwww
使ってみた感想は、耐久が素晴らしいので受け出しは安定しますが、火力がイマイチなので後続に負担が掛けづらいですぞwww
やはりサザンドラとは違いますなwww
あと不意のフェアリー技には注意する以外ありえないwwwwww
貴殿等も一度使ってみてはいかがですかなwww
最後まで読んで頂きありがとうごさいましたm(_ _)m
ばいちゃ~(^_^)/~