パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
年が明けて2017年になりましたね(*´ー`*)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
正月だけど皆さんはポケモンやってるのかな?
ポケモン好きな人はやってますよね、僕みたいに(´▽`)
そんな話はどうでもいい(・д・)
今日の本題は「受けループの対策」です!
今作でも受けループを使ってレート上位に入ってる人がちらほらいますね。
正直に言うと受けループとはマッチングしたくないですね(´`)
まぁ、対策してる人からすると「受けループはカモ」って感じなんでしょうね。
そこで今日は受けループが苦手な僕が考えた対策を紹介します!
まず前提として、受けループに使用される現環境のポケモンは
・特殊受け(ラッキー、ハピナス)
・物理受け(エアームド、ママンボウ、バルジーナ、ヤドラン)
って感じかな?
これらのポケモンに強い奴を紹介します!
それは「サイコショックもちカプ・テテフ」です!
対策は単純に火力でゴリ押すってだけなんですけどね( ^^)
ちょつと参考までに火力がどんなもんか載せておきますね!(C特化カプ・テテフ)
ずぶといB252ハピナスへのサイコショック
ダメージ: 199〜235
割合: 60.1%〜70.9%
回数: 確定2発
ずぶといB252ラッキーへのサイコショック
ダメージ: 145〜172
割合: 44.4%〜52.7%
回数: 乱数2発 (23.4%)
持ち物なしでこの火力ですよ!
受けれませんね!
H252エアームドへのサイコキネシス
ダメージ: 84〜100
割合: 48.8%〜58.1%
回数: 乱数2発 (97.3%)
半減でこれ!
H252メガヤドランへのシャドーボール
ダメージ: 122〜144
割合: 60.3%〜71.2%
回数: 確定2発
受けれませんね!
これだけ火力があればイケそうだと思うでしょ?
しかし、これだけではレート上位の人に簡単には勝てません(・д・)
ワンチャン麻痺バグとか交代際に毒もらって粘られるとか、いろんな負け筋があります!
そこで勝率を上げる為にカプ・テテフとセットで紹介したいポケモンがいます!
それは「じりょくジバコイル」です!
ジバコイルは麻痺にも毒にもなりませんので、ボルトチェンジでカプ・テテフの有利対面を作っていけます!
さらに特性「じりょく」により鋼タイプを逃がさないのも魅力です!
エアームドやテッカグヤなどを捕まえてサイクルを崩すことで有利に立ち回れるでしょう!
まぁここまで長いこと書いてきましたが、これだけ対策していても上手い人には負けることもあります(経験者は語る)
でも勝率が上がることは間違いないです!
受けループに困ってる初心者の人へ少しでも参考になればと思います( ^o^)
以上です!
最後まで読んで頂きありがとうごさいましたm(_ _)m
バイオハザード4実況はじめました。
暇な人よかったら見に来てね。
ばいちゃ~(^_^)/~