パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
みなさん、ポケモンの「どくどく+まもる」って戦術、うざくないですか( ̄^ ̄)
何が嫌いて、時間が掛かることですよ。
しかも、そういう戦術使ってくるポケモンってだいたい「たべのこし」持ちだから余計に時間が…
そんなわけで、今日は「どくどく+まもる」を使う代表的なポケモン「ギルガルド」の対策について考えてきたので良かったら最後まで読んでってください!
ギルガルド対策で思いついたのが「ベトベトン(R)」です!
ベトベトンを選んだ理由は、どくどく無効でゴーストタイプを半減できギルガルドより素早さが遅いからです!
ベトベトンの種族値はこんな感じ。
H105 /A105 /B75/C 65 /D100 /S50 /計500
耐久がそこそこ有り、ギルガルドの素早さ60より遅いです( ^^)
ここからはおすすめの育成論を紹介したいと思います!
特性 : どくしゅ
性格 : ゆうかん
努力値 : H228 A156 B124
技構成 : はたきおとす のろい
ダストシュート かげうち
持ち物 : くろいヘドロ
・調整内容
H : 16n+1 くろいヘドロ回復量最大
A : はたきおとす で刃ギルガルド確定1発
B : A特化ガルドのアイアンヘッド2耐え
D : C特化ガルドのラスターカノン2耐え
S : 最遅ガルドより遅ければOK
・技構成について
はたきおとす、ダストシュート(どくづき)は確定。
ギルガルドがタスキ持ちだったときの為に かげうち。
キングシールド読みの のろい(みがわり、たくわえる、だいもんじ、ちょうはつ、どくどく等もOK)
・被ダメージ
A特化ギルガルドのアイアンヘッド
ダメージ: 91〜108
割合: 43.5%〜51.6%
回数: 乱数2発 (7.4%)
くろいヘドロ込みで2耐え
C特化ギルガルドのラスターカノン
ダメージ: 84〜100
割合: 40.1%〜47.8%
回数: 確定3発
・火力
H252刃ギルガルドへの はたきおとす
ダメージ: 248〜294
割合: 148.5%〜176%
回数: 確定1発
いかがでしたか?
このベトベトンなら、剣舞珠ギルガルド以外には勝てると思います!
どくどく+まもるに困ってる人は是非一度使ってみてください!
他にも厨ポケ対策の記事書いてるんで良かったら読んでってね(^∧^)
最後まで読んで頂きありがとうごさいましたm(_ _)m
ばいちゃ~(^_^)/~