パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
余談ですが、Twitter始めました!
フォローお願いします。
今日は前置き無しで本題いきます(>_<)ゞ
「スイクン対策」です!
こいつ強くないですか?
瞑想してきたり、熱湯で火傷にしてきたり、眠ってきたり、チョツキでミラーコート打ってきたりとスイクンが突破できなくてイライラした人も多いはずです( ̄^ ̄)
しかも、今作から一撃必殺技「絶対零度」がレベル技になるという事件( -_-)o
(今は零度スイクンはレート対戦で弾かれるみたいですが…)
というわけで、今回は絶対スイクンに負けないポケモンを考えてきました!
それは…
ラプラスです!
・ラプラスを選んだ理由
その① 特性「ちょすい」で熱湯無効
僕がスイクンを相手にするとき一番ムカツクのが熱湯による火傷です。
ちょすいで火傷どころか、熱湯で回復できます!
その② れいとうビームが1/4
これによりスイクンが瞑想を6積みしてきてもラプラスを倒すことはできません( ^^)
さらに、ラプラスはこおりタイプの為れいとうビームで凍って負けるという事故が起きません!
その③ 絶対零度が無効
実はポケモンサンムーンから絶対零度は氷タイプには効かなくなりました!
もし、今後零度スイクンがレート対戦で使えるようになっても安心です!
その④ かわいい
この可愛いポケモンで厨ポケをボコボコにしたときの快感がたまりません(^-^)
ラプラスの強さが分かったもらえたところで、育成論の紹介にいきたいと思います!
特性 : ちょすい
性格 : おだやか
努力値 : H156 C88 D252 S12
持ち物 : たべのこし
技構成 : フリーズドライ ねっとう
ぜったいれいど みがわり
・努力値調整について
H : 16n+1 みがわり、たべのこし考慮
D : みがわり がC4ポリ2のほうでん耐え
S : S4振り60族抜き(ポリ2など)
C : 残り
・技構成について
水タイプに打つフリーズドライ、お願い火傷のねっとう、瞑想スイクンや耐久ポケモンへの絶対零度、状態異常防止と交換読みのみがわりです!
・被ダメージ
C4スイクンの6積みれいとうビーム
ダメージ: 23〜27
割合: 10.2%〜12%
回数: 乱数9発
C4ポリゴン2のほうでん
ダメージ: 48〜58
割合: 21.3%〜25.7%
回数: 乱数4発
高乱数引かれない限り みがわり が ほうでん を耐えます!
C4クレセリアのサイコキネシス
ダメージ: 31〜37
割合: 13.7%〜16.4%
回数: 乱数7発
どくどくや瞑想型でなければ勝てます!
A252ガブリアスのじしん
ダメージ: 103〜123
割合: 45.7%〜54.6%
回数: 乱数2発 (54.7%)
こおりのつぶても無いので勝てませ(´`)
・火力
H252スイクンへのフリーズドライ
ダメージ: 68〜84
割合: 32.8%〜40.5%
回数: 乱数3発 (99.98%)
H4サザンドラへのフリーズドライ
ダメージ: 84〜102
割合: 50%〜60.7%
回数: 確定2発
H4ガブリアスへのフリーズドライ
ダメージ: 180〜216
割合: 97.8%〜117.3%
回数: 乱数1発 (87.5%)
いかがでしたか?
ラプラスのHPの実数値は225なのでラッキーなどの ちきゅうなげ も みがわり が耐えるのもポイント!
僕は今回耐久ポケモンへ強くしましたが、こおりのつぶてを入れてガブリアスに強くしても良いと思います!
スイクンへの怒りが爆発しそうな人は是非一度使ってみてください!
以上です!
他にも厨ポケ対策の記事書いてますので、良かったら読んでってね!
最後まで読んで頂きありがとうごさいましたm(_ _)m
ばいちゃ~(^_^)/~