パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
みなさんがこの記事を見てるってことはトリパが気になるんですよね?
というわけで、今日はおすすめのトリックルーム要員とトリル下でのアタッカーを紹介したいと思います!
まず、トリックルーム要員から。
・サーナイト
長所
いやしのねがい を覚えるため後続を全回復できる!あとはトリルだと読まれにくい!
短所
素早さが中途半端なのでトリル下で抜かれやすい。
・タブンネ
長所
いやしのねがい、アンコールを覚え、特性「さいせいりょく」のためサイクルに組み込みやすい!
短所
ノーマルタイプだが、数値受けできるほど耐久は高くない。
・ナッシー、アローラのすがたナッシー
長所
だいばくはつ でトリルターンを無駄遣いせずに後続に繋げられ、自分もトリルアタッカーになれる。
短所
トリックルームだと読まれやすく、だいばくはつ も まもる やゴーストタイプにすかされやすい。
トリックルーム要員はこんな感じですね!
特にタブンネはおすすめで、アンコールで相手の技を縛れるので使いやすいです(o゜▽゜)o
続いてトリルアタッカーです!
・アローラすがたのガラガラ
長所
とにかく火力が高く、レートでよく見るコケコ、ボルトロス、バシャーモに強い!
短所
弱点がじめんタイプのためサブ技で多い じしん に弱い。
持ち物依存なので はたきおとす に注意
・ローブシン
長所
サブ技が非常に豊富でフェアリーには どくづき、ひこうには れいとうパンチ、ゴーストには はたきおとす がおすすめ!
短所
カプをはじめ、現在のレート環境にフェアリータイプが多いため選出しにくい。
・コータス
長所
特性「ひでり」+ふんか の威力は半端ない!
ちなみにD特化ポリゴン2への眼鏡ふんか
ダメージ: 118〜141
割合: 61.4%〜73.4%
回数: 確定2発
この火力である( ̄^ ̄)
短所
炎以外の火力が低い。
アタッカーはこんな感じですね!
他にも強いポケモンはたくさんいますが、できれば中堅ポケで厨ポケを撲滅したいので今日は以上です!
最後まで読んで頂きありがとうごさいましたm(_ _)m
バイオハザード4実況はじめました。
暇な人よかったら見に来てね。
ばいちゃ~(^_^)/~