パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
ちょっとみなさんに聞きたいんですけど、ポケモンバトルに「きゅうしょ」って必要ですか?
最近きゅうしょ負けばっかりで顔面クリムガンで台パン不回避なんだが( -_-)o
まぁ多少の運要素があったほうが面白いとは思いますけど、それにしてもきゅうしょ多過ぎ( ̄^ ̄)
恒例の愚痴タイムはこれくらいにして本題いきます!
今日は厨ポケ対策です!
今回対策するポケモンはこいつだーーー!
メガボーマンダ
こいつに苦しめられてる人も多いと思います(´`)
というわけで、僕がメガボーマンダ対策でおすすめするのは…
メガボスゴドラ
こいつをおすすめする理由は高い防御種族値と特性「フィルター」により圧倒的な物理耐久を持っているからです!
とやかく言う前にメガボーマンダからの被ダメージを見てもらいましょう!
メガボーマンダは全てA特化とします。
H252通常ボスゴドラへのすてみタックル
ダメージ: 22〜26
割合: 12.4%〜14.6%
回数: 乱数7発
余裕(^^)v
繰り出すときはメガボスゴドラでないので交代読み じしん には注意!
H252メガボスゴドラへのじしん
ダメージ: 51〜60
割合: 28.8%〜33.8%
回数: 乱数3発 (0.39%)
りゅうまいされても半分いきません!
H252メガボスゴドラへのC無振りだいもんじ
ダメージ: 87〜103
割合: 49.1%〜58.1%
回数: 乱数2発 (98.4%)
C無振りなら特性のおかげでこの程度です!
どうですか、この圧倒的な物理耐久!
攻撃を耐えても倒せなかったら意味ないじゃん…って思った人のためにメガボスゴドラの火力も載せておきます!
H4メガボーマンダへのれいとうパンチ
ダメージ: 160〜192
割合: 93.5%〜112.2%
回数: 乱数1発 (68.8%)
乱数ですが、すてみタックルで少し削れてれば一発で倒せます!
いかがでしたか?
メガボスゴドラはサブ技も豊富なので交代読み役割破壊技をぶちかましてやりましょう!
ちなみに、ステルスロックも覚えます!
ボーマンダ対策ならマンムーとかパルシェンが有名ですが、今回メガボスゴドラを紹介したのは僕が厨ポケ撲滅委員会だからです(>_<)ゞ
皆さんも是非一度メガボスゴドラ使ってみてください!
以上です!
最後まで読んで頂きありがとうごさいましたm(_ _)m
ばいちゃ~(^_^)/~