パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
昨日28日だったからケンタッキーの「とりの日パック」を買いました。
とりの日パックはオリジナルピース4つと、クリスピー3つが入って1000円です。
しかし、オリジナルピースの脚の部分が入ってないし、全部パサパサであまり美味しくなかったです(´`)
いつも買ってる店だと脚の部分は絶対入れてくれるのに…
以上愚痴タイムでした( ・_・)
今日もポケモン対策していきますよ!
今日は僕が大嫌いな「カバルドン」の対策です。
ステルスロックに欠伸、ゴツメ怠けるの物理受けなどなど、害悪すぎるよ(>_<)
というわけで、カバルドン対策におすすめのポケモンを紹介していきます!
・ゲッコウガ
先発で起点づくりに来たカバルドンを1発で粉砕できるポケモン!
眼鏡くさむすびでHDカバルドンも確定1発!
ダメージ: 234〜276
割合: 108.8%〜128.3%
回数: 確定1発
・ネッコアラ
特性「ぜったいねむり」により欠伸が効きません!
さらに、「こうそくスピン」も覚える為ステルスロック対策にも!
・ニンフィア
欠伸て眠らされても特性「フェアリースキン」のおかげで、高威力のいびきを打つことができる!
H252カバルドンへのいびき
ダメージ: 54〜64
割合: 25.1%〜29.7%
回数: 確定4発
・カプ・レヒレ
特性「ミストメーカー」で状態異常を防ぐことができます!
返しのハイドロポンプで返り討ち!
ダメージ: 218〜258
割合: 101.3%〜120%
回数: 確定1発
・メガヤミラミ
特性「マジックミラー」によりステルスロックや欠伸を跳ね返すことができます!
特性がマジックミラーのポケモンは他にもメガアブソル、エーフィなどがいます。
・キノガッサ
どくどく玉を持たせることで欠伸ループから抜けられ、逆にこちらの起点にしてやりましょう!
どくどく玉やかえん玉でおすすめのポケモンは、ヒトム、グライオン、ランクルスなとがいます。
パッと思いつくだけでもけっこう対策できるポケモンいますね( ^^)
汎用性が高いのはゲッコウガ、レヒレ、キノガッサあたりでしょうか。
カバルドンに困ってる人は是非一度使ってみてください!
最後まで読んで頂きありがとうごさいましたm(_ _)m
毎日ブログ更新してるので良かったらブックマーク、Twitterフォローお願いします(_ _)
(Twitterアカウントは@teriamon5)
それでは、ばいちゃ~(^_^)/~