パッピ~o(^o^)oどうもてりあもんです!
めちゃくちゃお久しぶりです(≧∀≦)
僕は社畜なもんでリアルの仕事で転勤があり、忙しかったのでブログ更新できませでしたが今日から再開します(_ _)
というわけで、ブログ再開を記念して今日から1日1匹ポケモン考察やっていきたいと思います!
ランダムで選ばれたポケモンを対戦で使うにはどうすれば良いのかなどを考えていきます!
ランダム抽選の結果、記念すべき第1回「タブンネ」に決定しました!
ちょうどメガストーンが配分されたばかりのタブンネが選ばれるとは( ^^)
まだ、メガストーンを受け取ってない人はポケモンサンムーンのタイトル画面の
ふしぎな おくりもの→おくりものを 受け取る→シリアルコード/あいことばで 受け取る を選んで
「INTIMIDATE」と入力して、ポケモンセンターで受け取ることができます。
タブンネはポケモンBWの頃に育成したことあるので、そのときの育成論を紹介したいと思います!
タブンネ
ノーマル
特性 : 再生力
持ち物 : オボンのみ
性格 : おだやか
努力値 : H252 B4 D252
技構成 : リフレクター トリックルーム
アンコール いやしのねがい
完全にサポート型ですねwww
戦術の流れとしては
①初手でクチートやローブシンなどのトリックルーム下で活躍できるポケモンで暴れる
②タブンネがトリックルーム
③いやしのねがい でクチート、ローブシン復活
という流れがベストです!
タブンネはアンコールを覚えるので耐久ポケモンなどに後出しして補助技を縛ることができます!
BWの頃はナットレイが流行ってたので大文字を入れてましたが、サンムーンのシーズン3でもナットレイが流行ってるので大文字は有りかも(^^)
H252ナットレイへの大文字
ダメージ: 100〜120
割合: 55.2%〜66.2%
回数: 確定2発
ここからは、ダメージ計算も載せておきます!
・被ダメージ
ようきA252ガブリアスの逆鱗
ダメージ: 117〜138
割合: 55.7%〜65.7%
回数: 確定2発
おくびょう霊獣ボルトロスの10まんボルト
ダメージ: 67〜79
割合: 31.9%〜37.6%
回数: 乱数3発 (89.6%)
A特化カプ・テテフのサイコキネシス
ダメージ: 102〜120
割合: 48.5%〜57.1%
回数: 乱数2発 (91.8%)
うまくオボンが発動すれば受け出し可能です!
見てのとおりD特化にすることでなかなかの耐久になります!
特殊ポケモンや鈍足耐久ポケモンなどに後出ししてトリルアタッカーに繋ぎましょう(゜∀゜)
というわけで、第1回はタブンネでした!
明日もお楽しみに~(^_^)/~